世界で一番帰りたくなる家をあちこちで創る?ライフオーガナイザーかわさき真知です⭐
子供を信じるって難しいことですよね?
私もライフオーガナイズで俯瞰を学び、
選択理論で外的コントロールを学び、
いろんな意味で親子関係、ある程度良好でおりますが、
今後は進路などもあり、考えさせられることがたくさん起きるかもしれません。
山は遠いか近いか?こんな遠くで、切り立っていると思われる山も
近くにいくと全く違っていたりするんです。
それは実際当事者じゃないとなかなかわからないもの。
外から眺めているだけだと、ものすごく困難で怪我しそう、
いや事故起こすかも?って不安になりますよね?
でも子ども時代の失敗、自分自身のことで振り返ってみると何とかなるものだって
思えてきます。
そう、今は信じて応援していけたらと。
道のりは厳しくてもチャレンジできる年齢。
いくらでもやり直しはできるし、
自分の人生後悔したくないんじゃないかなと。
今から後悔するんじゃなくて、やれるだけやってあとでいくらでも考えればいい。
そう言える親になりたいです。
それは自分も後悔するような人生を歩きたくないから。
自分自身にも問いかけます。
今自分がやれること見えてきますか?
今日も皆さんがそれぞれのフィールドで精一杯充実した時間を
過ごせますように!いつもいつまでも応援しています。
2年前にオーガナイズを手がけてご事情があり中断されたかたから
ご連絡がありました。ありがとうございます。
これからも応援し続けます!

にほんブログ村
コメントをお書きください