「世界で一番帰りたくなる家」を創るライフオーガナイザーかわさき真知です★
ワタシの種まきは
ライフオーガナイザーと
選択理論がミッションです♪
普段平日に開催している「選択理論を子育てに応用して子育てを
楽チンにするママカフェ」が
ママカフェ@ふじみ野 週末開催
6月15日(土)午後1時半~3時半
ふじみ野市産業文化センター
で開催されます!
講師はキム兄こと木村よしたか先生!
私が大好きな選択理論の先生です!
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20120925/19/aosora05170/74/61/j/o0800045012205810774.jpg">
パパもご一緒にどうですか?託児もありますよ~♪
私も今回参加できることになりました!
受付のお手伝いさせていただきますので、懇親会の時などにいろいろ
聞いてくださいね!
私の目標は選択理論とライフオーガナイザーの種まき人
チョイスライザーになることなのです!
選択理論を知って子育ては格段に楽チンになりました!
驚くばかりです。
中2のムスメは生き生きと生活し、私にいろいろなことを話してくれ、
先日は校内テストですが、彼女自身の最高得点をマークしました。
テスト勉強中も「勉強しなさーーい!」言った事はありません。
私が留守でも黙々と課題をこなしています。
それだけでもうれしいのに。
私自身の日々の課題はたくさんあるけれど、ムスメとの関わりも
出来る事をやって行く・・・・。
子育てをストレスを感じながらやっていた苦しい時代。私もありました。
でも今は確実に
「情の貯蓄」が少しずつ出来ているな~って思っています。
こんな感じいいですね!そうするかどうかは別にして、こういうのもいいんじゃないかと。
子供の世話になって死んでいきます―お金の貯蓄も大事でしょうが、情の貯蓄が尚更です/海竜社
¥1,365
Amazon.co.jp
今から選択理論で
「後悔しない手遅れにならない子育て」して行きませんか?
パパにも聞いてもらうチャンスです!
お待ちしています。
にほんブログ村

コメントをお書きください