「世界で一番帰りたくなる家」を作るライフオーガナイザーかわさき真知です★
先日のライフオーガナイザー2級認定講座では選択理論の勉強仲間の方も
きてくださいました!
選択理論の集中講座でライフオーガナイザーの多い事に気がつき、関心を
持ってくださったのです。
ご感想をいくつか・・・
★毎日の片付けにストレスがあり、方法がわからず悩んでいましたが、自分に合った方法で
少しずつ何から始めればいいのか見えてきました。小さなところから始めて、コツをつかんだらクローゼット、そして押し入れと挑戦したいです。(YOさま)
★自分でまずはお部屋のオーガナイズができそうな気がしています。(ETさま)
★一層の興味を持ちました。(MIさま)
★わかりやすく整理整頓の考え方のヒントをたくさん頂きました。ねばならないが
なくて自由で選択ができる考え方が好きです。(NOさま)
他にもご感想頂きました。早速取りかかってくださる方もいて、本当に
うれしい限りです。
私にとってのライフオーガナイズは人生そのものです!
プレゼンがうまくいかない時も、ふて寝したくなる時も、オーガナイズでお部屋を
見回し、自分なりの片付けを実践すると本当に楽しいのです。
自分にとっての暮らしやすさ、癒しスポットを見つけましょう!
6月30日は新潟市でライフオーガナイザー2級認定講座を開催します。
先月当協会代表理事の高原真由美さんが
「利き脳片づけ術セミナー」を新潟で開催したのですが、
それを聞いた方がご受講頂く予定です~!
利き脳片づけ術: 脳タイプで、お部屋も心も未来もスッキリ! (実用単行本)/小学館

¥1,365
Amazon.co.jp

にほんブログ村
コメントをお書きください