塾通い させて勉強 時間割
ライフオーガナイザーかわさき真知です★
中学生2年の夏休み・・・まあだらける、だらける・・・部活以外本当にだらけるので
やはり苦手科目克服を!と夏だけ塾に行っています。先生は・・・微妙らしいです。笑。
夏だけかな?!笑
それでも時間割のように組み込んでいかないとだらけるだけですね。
これは私たち大人にも言えます。反省・・・・。
人生の時間割。
何かあっても対応できるように♪
ムスメ、部屋を片付けていました。確かにもう不要なプリントや雑誌などなどあるんですね。
ちょっと彼女の本棚も気になるところです。小学生時代に読んでいない本がたくさん
あるんですもの。図鑑系。読まなかったですね~。親の意向とは裏腹に。
それもちょっと手を入れなければと思っています。
机の上は何もない状態にしないと集中できないそうです。
片付けて
さあ、やることやって遊びましょう!
親は「させるのではなく、自発的にできる子を育てる」
に限ります。
内なる原動力は一生の宝物です。やらせても身にはつきません~!
素敵な1日に致しましょう~☆
にほんブログ村
コメントをお書きください