真夜中の片付けが朝も続いているライフオーガナイザーかわさき真知です★
朝起きて・・・・ゴミを出しに行く前からも、オーガナイズです♪
Tシャツ、今年の夏に何度着たか考えてみました。
着ていない・・・・まるで・・
夏はタンクトップをいつも着ているために
Tシャツの出番がありませんでした。
また夏はワンピーススタイル(マキシ含め)が多いため
Tシャツに暑苦しいジーンズスタイルもなし。
ただ・・今年買ったTシャツは1枚もありません。去年以前から所有のものです。
白Tシャツ 5枚
黒Tシャツ 6枚 予備で未使用1枚
グレーTシャツ 1枚
タンクトップ 4枚 (スポーツ用含む)
ブラ付きタンクトップ 7枚
他に7分袖、や秋冬用の長いの 3枚
残したもの
白Tシャツ 1枚
黒Tシャツ 2枚
グレーTシャツ 1枚 維持
タンクトップ 4枚 気に入っているので。
ブラ付きは引き続き所有 しばらくはもう買わない!
秋冬用長袖系はそのまま 3枚維持
こんなモノの持ち方をしている原因は・・・・
Tシャツは安売りしていることが多く、つい買い足してしまう。
お買い得Tシャツに弱い。(情けない・・・( ̄Д ̄;;)
自分の服の着方の変化に気がついていない。
(以前はTシャツとジーンズというスタイルが多かったが、
今はワンピースやチュニック中心)
原因を知って対処方法を考えましょうね♪
「みんなで楽楽お片付けくらぶ」(仮名称)
自分一人では片付けられないけど、みんなでやればコワくない。
モチベーションアップにもつながります♪
テーマを決めて、個人個人が家でそのアイテムの数を数えて
持ち物を考え直します♪
このTシャツみたいに。
9月から月1回くらいのペースで東武東上線、地下鉄有楽町線・副都心線沿線
中心で「実践型のプチオーガナイズレッスン」を行う予定です。
関心がある方はニュースレター「ココロオーガナイズ塾」をご購読くださいね!
今日も素敵な1日を!
いつもありがとう!ポチをお願いします!
にほんブログ村
コメントをお書きください