先日のキッチンオーガナイズセミナーで「お菓子はどこにおいておくんですか?」って
聞かれました。
ありません!


というか・・・じゃがりこだのチップスだのを食べる習慣がありません。
チョコ菓子も、クッキーも。
あと冬とかは私がチョコを買っておいたりしますけど・・・隠しておきます。
アイスは・・・すぐに食べて在庫1あるかないか。
時々お団子やら買いますがその日に食べて終わりです。
頂き物のクッキーがある時もありますが、そうそうもらうわけでもなく、
その時だけ存在します。
子どものも・・・ないんです。
禁止したとかないのですが、昔はそれなりにちょとだけもらったお菓子がありました。
子どもの集まりで必ずお菓子を配りますよね?(正直やめた方がいいと思いますが。
虫歯の原因です)それがちょっとあったくらいで・・・。
ムスメは今はほとんどお菓子は家では食べません。バナナとかのフルーツだけかしら?
体型を気にする年齢なのと、スナック菓子とか嫌いなようです。
私のおせんべい好き・・・はあると食べるので常備しないようにしています。
甘い物が欲しくなると・・・・ジャムをなめます。笑。
そもそも40代後半からホルモンの関係か、また代謝が落ちるので
食べなくても今までと同じように食べていても太りだします!!!
悲しいけど。

なので・・・・お菓子のカロリーの余地はないんです~。
でも・・・・懺悔?
夏はほんとアイスを食べました・・・ごめんなさい。
もう涼しくなってきたので食べないと思います。
お菓子の在庫はおでぶちゃんの元!
気をつけて参りましょう~
今日も素敵な1日をお過ごしください。
応援ありがとうございます!

にほんブログ村
コメントをお書きください